昨日は、和樂の庭の梅の木で、梅の実が成り始めているのに気付きました!
昨年は和樂でも守静坊でも、梅の実がほとんどならず、わずかにとれたその貴重な梅で梅干しをつくるのみだったので、今年は色々梅仕事ができるといいなぁとちょっと期待。^^
せっかくなので、これまでの梅仕事をいくつかまとめてみました。
◆梅シロップ
https://www.caguya.co.jp/kurashi/48919.html
◆梅干し
梅干し(塩漬け)
https://www.caguya.co.jp/kurashi/48966.html
梅干し(天日干し)
https://www.caguya.co.jp/kurashi/49451.html
梅干し(本漬け)
https://www.caguya.co.jp/kurashi/49113.html
https://www.caguya.co.jp/kurashi/49113.html
今年は無事に実りとれることを願いつつ・・・
初夏の風物詩でもある年に一度の梅仕事を丁寧に大切に味わいながら、素敵な伝統食・食文化を次の世代へも繋いでいけたらと思います。
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子