暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

人と自然が喜ぶ場所

先日、数か月ぶりに「むかしの田んぼ」を訪れることができました。   今回はみんなが協力して自粛期間を乗り越えられたことへの慰労の意味もある中で、クルーの紹介で来てくれたゲス…

2020年7月3日 美化コーディネーター 眞田 由莉

暮らし

お手入れ

昨日は聴福庵の庭の扉の修理をしたり、         犬矢来(いぬやらい)や生垣に柿渋を塗りました。         柿渋はまだ熟していない青い渋…

2020年7月3日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

聴福庵の写真から

昨日は福岡県飯塚にある「聴福庵」や「BA(場の道場)」のことを伝える文書作成に伴い、より伝わりやすさを考えながら写真選びを行っていきましたが、過去4年に遡り写真を見返していくと…

2020年7月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

日本人らしい感性

早いものでもう7月。   今年は新型コロナウイルスの猛威に晒されたこともあり、本当にあっという間に今年ももう折り返しというかんじです・・・。   日が長くなったと感じる中で、…

2020年7月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

思い出の塩麴

先日、保育園の先生たちと一緒にいただいた塩麴鍋。   ◆ストーリー http://www.caguya.co.jp/kurashi/29648.html      こちらの塩麹は、先月聴福庵に滞在していた時…

2020年6月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

本物

先週から福岡に来てますが、こちらにある聴福庵やBAで過ごす中、裸足でいることが多いです。   単に、靴下があついから・・・というのもありますが、畳のいぐさや床の木の感覚を感じる…

2020年6月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

研ぎ澄まし方

昨日はBAで初めてサウナを体験しました。     体験して感じたこと、それは「身体の状態を調律させる場所」だなと感じました。   サウナの中で湯気を浴び、暗室にいると自…

2020年6月29日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

ストーリー

先月、大量の石を運び土を盛り・・と汗を流し頑張ってつくった聴福庵の「メビウスガーデン(無双庭園)」。   ◆子どもたちと一緒に http://www.caguya.co.jp/kurashi/28856.html  …

2020年6月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

同じ命

先日、実家で収穫できた野菜を東京自宅へ持って帰ってきたのですが、野菜が入ったビニールを見てみると、何やら小さなものがくっついている?!     「虫かな?」とよくよく見…

2020年6月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

元気なものに囲まれる

  昨日は福岡の田んぼの草取りに出かけました。   そこにはどんな雑草が生えているのかとみていると、セリがありました。 これはもしや、毒セリ?!それとも野生のセリ?! &nb…

2020年6月26日 ミマモリスト 眞田 海