暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

大寒

今日は、東京でもみぞれが降ったりと寒い1日でしたが、     もう週明けの20日には、二十四節気でいう「大寒(だいかん)」を迎えるわけですから、よくよく考えればこのくらいの…

2020年1月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

今年初の初心会議

先日実施した「初心会議」は、今年初めてということで、   朝から「鏡開き」をしたお餅のお汁粉を頂いたり、     「お屠蘇」を頂いたり、     (正式な作法で…

2020年1月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

広がっていく

パパ友達がカグヤブログを見る中で、 これは自分もやってみたい!ということで かつお節削り器を購入したそうです。   それから、キッチンに立つことも多くなったそうで、 一番出汁…

2020年1月11日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

室礼インタビューを通して

毎週月曜にメルマガを配信しているクルーの奥山さんから、毎月「室礼」のインタビューを受けていましたが、ちょうど1年間経過したことと、次回はメルマガ配信150回記念ということも重なり…

2020年1月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

美しい捨て方

年末年始休暇で実家に帰った時のこと。   今年はおせちの準備など含め、できるかぎり母親の手伝いを行おうと意気込んでいたので、一緒に台所に入る機会も多かったのですが、そんな中…

2020年1月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

お正月の室礼 ~2020年

社内の室礼は昨年末から「お正月」がテーマです。         今回も、実家の畑に咲いていた水仙や、     収穫できたかぶなどを盛らせて頂きました。自然…

2020年1月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

郷土料理

2020年がスタートしましたね。 今年はいよいよ日本でオリンピックが開催されます。 世界中に、日本の素晴らしさが伝わるといいと思います。 今年はそんな特別な年。 お正月料理にも「日…

2020年1月6日 ミッションパート 佐藤 真樹

暮らし

なんで凧揚げっていうの?

今日は近所のご家族たちが集まって、 新春初打ちテニス&凧あげ大会に参加してきました。   近所の公園のテニスコートも正月は比較的空いていることもあり、 パパ友達が開いてくれま…

2020年1月5日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

お屠蘇

先月の室礼のお稽古では、お正月がテーマということもあり、     生徒さんのひとりが、自分でつくった手づくりお屠蘇(おとそ)をおすそ分けして下さったので、そちらもしっか…

2020年1月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

新年初釣り

昨日は長野から東京へ一足早く私だけ戻ってきました。   今日の親族の新年会に向けて、美味しいお刺身を届けよう!! ということで、義理の弟たちを連れて、釣りに出かけました。 &n…

2020年1月4日 ミマモリスト 眞田 海