いい風呂
どんどん寒さも厳しくなって、一日の終わりには温かいお風呂が恋しい季節にもなってくる中、本日11月26日は「いい風呂の日」と教えてもらったので、今夜はバスタイムを楽しんでみることに…
2019年11月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
現代癖への挑戦
こんにちは、女将です。 先週は冬が来たと思うくらい寒い日が続きましたね。 先日、あるクルーがブログに書いていたように、いまはスイッチひとつで快適空間を作り出せる時代です…
2019年11月26日 ミッションパート 佐藤 真樹
自然体
最近、カグヤの「むかしの田んぼ」や「福岡農園」などで、お客様と農作業を行う機会が増えました。 そんな風に、農作業を一緒にやっていくと、園でお会いする時とは違った…
2019年11月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
感謝を伝える
先週、鹿児島で子ども主体の保育に取り組んでいる4園の園長先生たちが、合同研修として福岡の「聴福庵」にこられました。 皆で同じ方向を見ながら、こうして組織を超え、一緒に体…
2019年11月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
暮らしに
先日の初心会議のモーニングで、削りたてのかつお節で 「かつお節ご飯」を用意したところ、 食べたクルーが大絶賛で、自分もかつお節削り器を買う!と メルカリで使われなくなった…
2019年11月24日 ミマモリスト 眞田 海
語呂合わせ
来週は父の77歳の誕生日ということで、本日は兄家族も一緒に集まって喜寿のお祝いをしました! ちなみに昨日11月22日は「いい夫婦の日」ですが、本日11月23日は「…
2019年11月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
冬支度
今日から二十四節気では「小雪」ということで、冷え込みが厳しくなり雪がちらつき始める頃とされてますが、こちら聴福庵でも連日の寒さもあって、押し入れにしまっていたストーブやこたつ…
2019年11月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
人々に、モノに、地球に喜ばれる
先日訪問させて頂いた園さんでは、 子育て支援センター「ヤッホーハウス」が併設されています。 一日30組以上が訪れ、過ごし、保護者同士、子ども同士の憩いの場となっています。 …
2019年11月22日 ミマモリスト 眞田 海
自然に沿って働く
今日のお昼から聴福庵にお客様がお見えになるということで、昨日は、一日中ひたすら掃除を行っていましたが、 とにかく、昨日のブログでも綴ったとおり、朝晩は寒すぎて体が動かな…
2019年11月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
寒すぎて・・・
昨夜から、福岡の「聴福庵」に来てますが、東京に比べるとこちらは朝晩の寒さが予想以上に厳しく、ダウンコートを着てくればよかったと後悔している程です。。。 とにかく…
2019年11月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子