風
聴福庵で一晩を過ごすと、その空気の良さに驚きます。 密閉建築ではほとんど、窓を閉めれば空気が動きません。 そして、空気を入れるには窓を開けるしかありませんが、 家…
2019年11月3日 ミマモリスト 眞田 海
七五三の室礼 ~2019年~
気付けばもう11月。 最近は、社内の室礼も「七五三」がテーマです。 盛り物の意味はこちら。 榊:神事に用いる木。神様や神社の見立て。麻紐を結ぶことで、…
2019年11月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ほうき
先日、室礼のお稽古にいくと、「七五三」がテーマということもあってか、先生のご自宅には紅く色づいたほうき草が飾られていました! 初めて目にしましたが「ほうき草」と…
2019年10月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
子どもと一緒に考える
SDGsという言葉も、私たち大人として理解だけでなく、 目標に向けて実践をしていかなければならないことだとは思いますが、 それは、大人だけではなく、この地球に住む子どもたち…
2019年10月31日 ミマモリスト 眞田 海
食の楽しみ
週末、友人が家に遊びに来たので、ハロウィンパーティ―を!^^ ネットでハロウィンらしい料理を検索しつつ・・・ 色鮮やかなパプリカの肉詰めに、ケチャップでオバケの顔を書い…
2019年10月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
美味しいもの
ここ数年、家庭での食の改善に取り組んできましたが、最近は外食をする際にもこだわりのお店を選ぶことが多くなってきました。 いわゆるベジタリアンの方やヴィーガンの方でも安心…
2019年10月29日 ビジョンリスナー 大河内 盛友
一夜干し
さて、釣ってきた味を一夜干しにしてみました。 意外とこの「一夜干し」。美味しく作るのは簡単ではありません。 どれくらいの塩分濃度で、どれくらいの時間漬け込むのか。 天日で干すの…
2019年10月27日 ミマモリスト 眞田 海
練習会
今朝は、NBRC(New Balance Run Club)が主催する第4回目の練習会に参加してきました! 練習会は月2回のペースですが、前々回は出張と重なり、また前回は台風により中止とな…
2019年10月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
醗酵ジュース
先月、聴福庵に来た友人が「お礼に皆さんでどうぞ」と、醗酵ジュース&醗酵果実を会社に贈ってくれました! こちらは、農薬や身体に害にある添加物等を除去して除菌もでき…
2019年10月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
嫌いが好きに
秋になり随分と気温も下がってきましたね。 子どもと友人と鯵を釣りに横須賀まで向かいましたが、 風が冷たくなってきていました。 今回はこれから冬にかけてが旬の「黄金鯵」が目的です…
2019年10月26日