暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

カラダにいいもの

カグヤで働く前は、食品の原材料はあまり気にしていませんでした。 「お菓子が主食」と豪語するほどでしたし、そもそも食に対してそれほど興味関心を持っていませんでした。 でもカグヤで…

2019年9月24日 ミッションパート 佐藤 真樹

暮らし

秋分の日 ~2019年~

今日は秋分の日ですが、台風の影響もあり東京では風も強く、気温もぐんぐんあがりまさかの真夏日になりました。^^;   ちなみに秋分の日は、「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」…

2019年9月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

安心しないこと

今日は妹の家にベランダ修理に出かけました。   先日の台風でベランダが崩壊。 ラティスなどがほとんど倒れ、 無残な姿になっていました。   妹の旦那さんと一緒に一つ一つを組…

2019年9月23日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

おはぎ

今はちょうどお彼岸中ということもあり、昨日の室礼のお稽古では「おはぎ」について先生からお話がありました。     そんな中で「おはぎは半殺しか? 全殺しか?」と急に質問…

2019年9月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

お月見の室礼 ~2019年~

今日は月に一度の室礼のお稽古。   今回は「お月見」がテーマでした。     夜空に輝く満月を鑑賞する風流な行事ですが、その起源は「月は欠けては満つる」ことにちなんで…

2019年9月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

喜んでもらう

近所のスーパーのトイレを久しぶりに借りました。   4年前にも、このスーパーのトイレのことをブログにしましたが、、   http://www.caguya.co.jp/mimamolist/other/p3809 &nbs…

2019年9月16日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

手間暇でおいしい!

スーパーで鳥のもも肉が安かったので、     鶏もも肉で「よだれどり」というものを作ってみました。   鶏もも肉というと、火を入れると固くなってしまったり、 パサパサ…

2019年9月15日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

本来持っているチカラ

昨日に引き続き、「むかしの田んぼ」での稲刈りについてです。   ◆稲刈り ~令和元年~ http://www.caguya.co.jp/kurashi/24011.html   今回は「カグヤの私たちではなく、来て…

2019年9月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

稲刈り

稲刈りを今年も無事に行うことが出来ました。 今年は、カグヤがすべての作業を行うのではなく、 参加者の方々が体験できるようにということと、 体験の中でチームワークや、自然体験、室…

2019年9月13日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

収穫 ~令和元年~

今日は、千葉の神崎にある「むかしの田んぼ」にて、稲刈りを行いました。   こちらの地域では、先日の台風被害でずっと停電だったこともあり、「こんな大変な時に、現地の藤﨑農場の…

2019年9月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子