玄米湯
昨日、福岡の古民家「聴福庵」にお客様がお見えになり「玄米湯」をお出ししました。 こちらは、炒った玄米にお湯を注ぎ、1~2分蒸らしてできあがり! 「玄米」には…
2019年9月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
一緒に場づくり
今日、社内ガーデンで新たなお花が咲いているのを発見! 窓もあかないオフィスビルという、なかなか生きづらいであろうこの環境の中で、こんな姿を見られるのは、感動もよ…
2019年9月25日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
初心
昔は誰かに何かを 「手伝って」と言われたり、「~~に付き合って」と言われたり、 「~~をやってほしい」と頼まれると、大抵は「面倒だな」「しんどいな」 と思うことが多い人間でした…
2019年9月24日 ミマモリスト 眞田 海
梅酒解禁
昨日のブログのとおり、昨夜、自家製梅酒を解禁しました! こちらは6月に、自分で初めて仕込んでみた梅酒。 ◆梅酒づくり http://www.caguya.co.jp/kurashi/22175.h…
2019年9月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
カラダにいいもの
カグヤで働く前は、食品の原材料はあまり気にしていませんでした。 「お菓子が主食」と豪語するほどでしたし、そもそも食に対してそれほど興味関心を持っていませんでした。 でもカグヤで…
2019年9月24日 ミッションパート 佐藤 真樹
秋分の日 ~2019年~
今日は秋分の日ですが、台風の影響もあり東京では風も強く、気温もぐんぐんあがりまさかの真夏日になりました。^^; ちなみに秋分の日は、「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」…
2019年9月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
安心しないこと
今日は妹の家にベランダ修理に出かけました。 先日の台風でベランダが崩壊。 ラティスなどがほとんど倒れ、 無残な姿になっていました。 妹の旦那さんと一緒に一つ一つを組…
2019年9月23日 ミマモリスト 眞田 海
おはぎ
今はちょうどお彼岸中ということもあり、昨日の室礼のお稽古では「おはぎ」について先生からお話がありました。 そんな中で「おはぎは半殺しか? 全殺しか?」と急に質問…
2019年9月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お月見の室礼 ~2019年~
今日は月に一度の室礼のお稽古。 今回は「お月見」がテーマでした。 夜空に輝く満月を鑑賞する風流な行事ですが、その起源は「月は欠けては満つる」ことにちなんで…
2019年9月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
喜んでもらう
近所のスーパーのトイレを久しぶりに借りました。 4年前にも、このスーパーのトイレのことをブログにしましたが、、 http://www.caguya.co.jp/mimamolist/other/p3809 &nbs…
2019年9月16日 ミマモリスト 眞田 海