みんな生きている
昨夜から、また福岡の古民家「聴福庵」にきています。 そして今日は「暑くなる前に」と、朝から福岡農園の田んぼの草取りに。 そんな農作業に臨む前、朝食にサンドイッチと…
2019年7月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
いのちがいっぱい
福岡の田んぼで今日は草刈りをしました。 田んぼの中には生き物がいっぱいです。 そして草もいっぱい(笑) 農薬も使わないのでいろんな生き物が生き生きしていま…
2019年7月30日 ミマモリスト 眞田 海
土壌
ついに関東も梅雨が明けましたかね?! 早朝、息子と釣りに出かけると夏らしい陽射しが!! 長い梅雨の間の釣りを体験してきましたが、 夏が来ると空気も場もがらりと変わるもので…
2019年7月29日 ミマモリスト 眞田 海
ストローづくり
今日は、実家で姪っ子たちと色々と遊んでいたのですが、ちょうど小麦わらがまだ自宅に残っていたので、一緒にストローをつくってみることに! 初めてのストローづくりに、姪っ子も…
2019年7月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
土用の丑の日
今日は、姪っ子たちもが夏休みということもあり、兄家族と実家に集まることに。 すると、母が「土用の丑の日だから、今夜は鰻にするね!」ということで・・・ちょうど親戚からお中元…
2019年7月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
夏休み
夏休みになると、 子どもたちが学校からいろんなものを持ってきますが、 今年は息子が育てているキュウリと、 娘のクラスで飼っているイモリが 我が家にやってきました。 「イモリを誰か…
2019年7月27日 ミマモリスト 眞田 海
こんにちは、女将です。 今週末は土用の丑の日🎵 ついついウナギを食べたくなってしまいますね。 さて「土用の丑の日」という言葉は見たり聞いたりしていますが、実際のところよく…
2019年7月25日 ミッションパート 佐藤 真樹
ターニングポイント
まんべんなくできるようになることよりも、 自分の得意とすることで世の中に貢献していく。 言葉ではとても分かりやすいものですが、 実際には小学校では「まんべんなく」出来るた…
2019年7月22日 ミマモリスト 眞田 海
皆が働きやすい環境
先日の「むかしの田んぼ」でのお昼ご飯は、昨年収穫できた「むかしのおこめ」のかまどご飯に、 ごはんがすすむ&夏バテにきく「豚肉」をつかった、生姜焼きと &nb…
2019年7月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
けど?!
先日ついに、むかしの田んぼオリジナルの米袋が完成したということで・・・ 昨日は草取りのあとに、昨年収穫できたお米の袋詰めを。 通常の農家さん…
2019年7月20日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子