暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

聴福庵4年目

福岡県飯塚市にある築150年の古民家『聴福庵』(ききふくあん)は、私たちが携わりはじめ2019年4月1日で『聴福庵』は4年目を迎えます。 今年1年の『聴福庵』を振り返ってみると、様々な…

2019年3月28日 ミマモルジュ 奥山 卓矢

暮らし

花祭りの室礼 ~2019年~

週末、室礼のお稽古で「花祭りの室礼」を学びましたので、早速、社内の室礼も「花祭り」をテーマに。     4月8日は花祭り(灌仏会)、お釈迦様のお誕生日ということで、寺院…

2019年3月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

存在を感じられる場

父親の17回忌の法要を執り行いました。   早いもので、この16年のうちに私も親になり、 子どもたちはもちろん、父親も私の子どもを見たことはありません。   しかし、子どもた…

2019年3月24日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

今年もカグヤ田始まりました!

2019年、いよいよカグヤの稲作がスタートしました。 今までは、田植え、草取り、稲刈りと、年3回、千葉の神崎にあるカグヤ田へ出向き農作業していましたが、今年は不耕起栽培の師で、田…

2019年3月22日 ミッションパート 佐藤 真樹

暮らし

春分の日

本日は「春分の日」ですが、東京では風が強く、春の嵐が吹き荒れた一日になりました。   春分の日は、昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に昼の時間が少しずつのびていきます…

2019年3月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

積み重ね

先日は妻の誕生日ということで、 週末二日間を使って、家族みんなで楽しく過ごしました。   中でもとても心が安らいだのは、 いつものルーティーンワークを大切にできたこと。  …

2019年3月19日 ミマモリスト 眞田 海

暮らし

祈年祭

今日は、千葉県神崎にあるカグヤの「むかしの田んぼ」で祈年祭を行いました。     初めての「祈年祭」ということで、少し調べてみると・・・   これから1年の五穀豊穣などを…

2019年3月18日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

十六団子

昨日のブログ実践のおかげで興味関心が湧いたこともあり・・・   ◆十六団子の日 http://www.caguya.co.jp/kurashi/20492.html   昨日はお団子をつくってみることに!   &nbs…

2019年3月17日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

十六団子の日

日本の四季を感じながらより楽しく過ごせるように、そしてそんな暮らしを少しでも子どもたちへと繋いでいけるように・・・という思いから、先日、旧暦や二十四節気などが記載されている手帳…

2019年3月16日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

ホトケノザ

昨日に引き続きです。   ◆場を考える http://www.caguya.co.jp/manabi/20437.html   父の要望もあり、結局小麦の周りに生えていたホトケノザも根を残しカットし・・・   &nb…

2019年3月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子