
本日1月11日は、一般的に鏡開きを行う日と言われています。 昔は鏡開きは松の内が明けたらすぐ、あるいは1月20日だったとも言われてるようですが、現在は1が3つ並ぶことから縁起を…
2025年1月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
皆様、あけましておめでとうございます。いよいよ2025年のスタートということで…本年もどうぞよろしくお願いいたします! こちら帰省中ですが、昨夜は家族で紅白を見つつおいしい…
2025年1月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
年越しは家族で・・・ということで神奈川の実家に帰省し、昨日は畑に行き、父の畑コミュニティの方々へのご挨拶と共に、辺りをウロウロしてお正月に飾る花など物色を。 天気…
2024年12月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
昨日はお正月飾りについて綴らせていただきましたが、 ◆お正月飾りの準備 ~2024年~ https://www.caguya.co.jp/kurashi/57443.html 今日は鏡餅についてです。 先日…
2024年12月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
昨日から連休に入り、引き続き「和樂(わら)」でもお正月の準備を行いました。 1年間飾っていた干支人形も辰から巳へ。 またしめ縄は、今年も近くの道の…
2024年12月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
昨日のブログに続き「暮らしフルネス冬至祭」について綴りたいと思います。 昨日は冬至ということで、おかげさまで今年も無事に「暮らしフルネス冬至祭」も行うことができました。…
2024年12月22日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子