庭の木の伐採
先日の草刈りに続き、 ◆草刈り始まる https://www.caguya.co.jp/kurashi/48010.html 庭の木の伐採を。 チェーンソーや高枝ノコギリを使い、社長がバッサバ…
2023年4月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
生葉よもぎ茶
昨日、庭の草刈りをしてる時に、よもぎを発見! 「ワーイ!」ということで摘んでみたものの、さて、どうするか。 以前、お風呂や鍋、かしわ餅などを試した…
2023年4月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
草刈り始まる
春になり生き物のエネルギーが溢れているのを感じますが、我が家の庭もこの1か月であっという間に草ぼうぼうに。 そんなわけで、今日は朝からいい天気だったこともあり、…
2023年4月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
清明 ~2023年~
昨日から二十四節気では5番目の節気「清明」に入りました。 清明とは万物が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という言葉を訳した季語で、花が咲き、蝶が舞い、空は…
2023年4月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
命を感じる
先日、家族が福岡まで遊びに来てくれましたが、 ◆ついに家族が! https://www.caguya.co.jp/kurashi/47798.html その際に父が「おいしそうなレタスがとれたので朝のサラダ…
2023年4月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
忙しい時こそ丁寧に
今日のお昼ご飯は、昨日から来られていたお客様の食事の残り物(…といっても、とても贅沢な品々。^^)を、囲炉裏でいただきました! 窓の外には桜も見えて、お花見気分。 …
2023年3月30日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
桜の感動
一昨日から七十二候でも「桜始開(さくらはじめてひらく)」に入っており、桜の花が咲き始める頃にあたるわけですが、今年は東京をはじめ、例年に比べ開花も早く、既に満開を迎えていると…
2023年3月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
ついに家族が!
週末は、関東に住んでいる父や兄家族がこちら福岡の飯塚まで遊びに来てくれました。 移住してから何度か企画していたものの、コロナやらなんやらで結局延期になってなかなか実現で…
2023年3月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
菜種梅雨
近頃は桜の開花の便りが続々届き、こちら飯塚でもチラホラ咲き始め、お出かけをしたいところではありますが、今週は不安定な天気が続いており、今日も雨でちょっと肌寒いかんじも。  …
2023年3月23日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
春分の日 ~2023年~
本日は「春分の日」。春分の日は「自然をたたえ、生物を慈しむ日」として 昭和23年(1948年)に交付されました。 そして、ちょうど春の彼岸の中日でもありますので、今日は広島の…
2023年3月21日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子