地域の風習
今年のお盆は和楽で過ごしていますが、こちらの地域では、初盆を迎える家を訪ね、家の前や庭などで子どもたちと盆踊りを故人に捧げる風習があったことを聞きました。 残念ながら、…
2022年8月15日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
迎え盆 ~2022年~
昨日からお盆ですが、私は残念ながらお盆の帰省をあきらめたので、昨日は和楽でご先祖様をお迎えしました。 精霊馬に乗って、ご先祖様が来てくれた気がします!^^ …
2022年8月14日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お盆にご挨拶
今日はお盆の初日ということもあってか、色々な方が古民家に挨拶に来られました。 移住前は自分が祖父母の家に行ったり、実家に帰ったりすることはあっても、誰かが自宅に挨拶に訪…
2022年8月13日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
お盆の室礼 ~2022年~
もうすぐお盆ということで、今日は聴福庵や守静坊でお盆の室礼を行いました。 守静坊では、甦生してから初めてのお盆を迎えることもあり、ちょっとワクワク。^^ &…
2022年8月11日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
自然との調和
昨日は、「和楽の庭」について発信させて頂きましたが、 ◆和楽の庭 ~立秋~ https://www.caguya.co.jp/kurashi/43859.html 庭のサルスベリやムクゲなどを目にすると、ふと…
2022年8月9日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
和楽の庭 ~立秋~
昨日から二十四節気では「立秋」に入りました。 暦の上では秋になるわけですが、相変わらず厳しい暑さが続いてますね。^^; 和楽の庭では、サルスベリやピンクのユリ、ムク…
2022年8月8日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
待ったなし!
最近の和楽の畑では、ナスやミニトマト、ピーマンなど・・・夏野菜が大豊作です!^^ そんな中で、オクラの急生長にビックリ! そんなに放置していた…
2022年8月7日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
野草の魅力
今日は、先月知り合った野草に詳しい方のお宅へお邪魔しました。 ◆野草との出会い https://www.caguya.co.jp/kurashi/43053.html ご自身で茶葉を摘むところからつくられた…
2022年7月31日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
未来を先取り
西日本シティ銀行様が運営する地域創生SDGsネットワーク「colabora(コラボラ)」に、カグヤの記事が紹介されました! ◆地域創生SDGsネットワーク「colabora」に掲載されました ht…
2022年7月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子
前よりもっとよく
一昨日、聴福庵にお客様が宿泊され、みんなで炭火焼き鳥やきのこ汁などをいただきました! ちょっと買いすぎてしまったこともあり、食べきれず色々残ってしまいま…
2022年7月28日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子