暮らし

BLOG

毎日更新。カグヤの日々の取り組みをご紹介。

暮らし

テラスでテレワーク

今日の午後は、初めて和楽のテラスでテレワークをしてみることに。     普段、室内でオンライン打合せをしていると、目が疲れてきたり肩がこったりと、どこか身体に疲れが出て…

2021年10月6日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

初自転車通勤!

東京からの引越しで荷物と共に一緒に運んできた自転車。     東京では、交通量も多かったり人混みがこわかったりでなかなか乗る機会ありませんでしたが、パンクしていたタイヤ…

2021年10月5日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

味噌ワークショップ3

今日も引き続きお味噌の話です。^^   ◆味噌ワークショップ2 https://www.caguya.co.jp/kurashi/37592.html   ワークショップ当日のお昼ご飯は、みそらぼさんが用意して下さった…

2021年10月4日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

味噌ワークショップ2

昨日の続きになりますが・・・ ◆味噌ワークショップ https://www.caguya.co.jp/kurashi/37584.html   ワークショップの内容としては、味噌がどういう風にできているかということを説明…

2021年10月3日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

味噌ワークショップ

今日は、飯塚にある味噌の会社「みそらぼ」代表の安藤さんが、「和楽」でワークショップをやってみたいということで、お手伝いさせて頂きました。   ◆みそらぼ https://www.misolabo…

2021年10月2日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

芽が!!!

3日前に和楽のお庭に種をまいて以来、毎日水やりをしていますが、今日小さなかわいい芽が出ているのを発見!     思ったよりも早く出てきててビックリしつつ、こうして新たな…

2021年10月1日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

通しでやってみる

昨日は、聴福庵とBAと和楽の畑で種まきを行いました。         これまで実家に帰った時などは、父がやっている家庭菜園を手伝うことはありましたが、観察したり…

2021年9月29日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

初銀杏

最近は、庭の銀杏拾いをし続けていますが、そろそろピークも過ぎ、もう9割は実が落ちたような状況です。     そんなわけで、落ちた実はあいかわらずのすごい量!   &nbs…

2021年9月27日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

和楽の畑

今日は和楽の畑で種まきを。   烏骨鶏も見守ってくれています。^^     実は7月前半に「土が発酵するように」と腐葉土やその上におがくずなども敷いて土づくりをしていた…

2021年9月26日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子

暮らし

彼岸花

こちら飯塚では田んぼが身近にあるからか、お彼岸中で意識をしていることもあってか、今年はやけに彼岸花を目にする気がします。     ちなみに彼岸花の大きな特徴として、一般…

2021年9月24日 かぐやかコーディネーター 宮前 奈々子