先日のランチでは、いつもいただいている「ミルクランド」さんのお弁当を注文し忘れてしまったので、皆で韓国料理屋に。
オーダーミスもあり、ご飯入りの参鶏湯に、更にご飯が追加されて登場!
「おいしい!」と幸せな気持ちだったのもつかの間。
申し訳ない&悲しいことに、胃袋サイズの限界により途中から失速し、苦しく無言で食べ続けるという始末・・・^^;
仕事に戻ってからも、しばらく胃がもたれダメージを受け、改めて「適量」の重要性を実感しました。
「見守る保育」でも、先生たちは個々の発達に寄り添い、次の発達課題に合わせた環境づくりを大事にしてますが、人はそれぞれに違いますから、発達だって適量だって、それぞれ違うのは当然の話。
日頃の仕事や生活の中でもやっぱり「楽だから」と、何も考えずに一斉画一や一律に流されたり、自分や世間の正しさを押しつけたりするのではなく、
個々に聴いてみたり、合わせたり、個々が選択できるたり・・・とするのは「尊重」という意味でとても大事なことのように思います。
そして、今は結果重視の世の中ですから、「できるかできないか」「食べられるか食べられないか」などの結果ばかりを見たり、とらわれたりせず、
むしろ、快適か楽しんでるか、幸せかなど、心情面をよく見ていくことを大事にバランスをとりながら、調和した社会へと繋がる働きができたらと思います。
かぐやかコーディネーター
宮前 奈々子