「誰のために」

ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

「誰のために」

今日で今年度のGTサミットが終了しました。 帰り際の先生方の声には、 「これで一年間頑張れる。」 「元気をもらった」 「目標を見つけられた」 「どんどんと実践園の質が上がってきてい…

2016年8月30日

「学び合い」

今日は全国の園長先生が集まるGTサミットがありました。 休憩時間や懇親会では、 各園の先生方がお互いの悩みや課題を共有し合いながら、 アツく語り合っていらっしゃいました。 また、見…

2016年8月29日

「振り返ること」

最近、家庭の生活習慣について 考え直す機会がありました。 無意識の連続ですが、 両親の勤務形態や生活スタイルによって 子どもたちの生活リズムにストレスが生まれてしまっていることを…

2016年8月28日

「金魚」

気が付くと既に外では 秋の虫の音が、夜には鳴り響く季節になりました。 そっと耳を傾けると心地よい音色を届けてくれています。 ベランダではそんな平和な時間が過ごせるのですが、 先日…

2016年8月27日

「稲」

丁度今日、当主から稲が雑草に敗けてしまうことを聴きました。 雑草が稲が育つ養分までも吸い取ってしまうこと 初期の段階で雑草を折ったり刈ったりし続けておかないと、 稲が十分に強く…

2016年8月26日

「言葉は経験を越えない」

今日は、クルーの皆の協力と調整のお蔭で、 中学校の恩師の葬儀に参列し見送ることが出来ました。 先生は今の国語教育において、 「言葉の知識や意味、活用法など技術の習得」に偏ってい…

2016年8月25日

「刷り込み」

一円対話の聴福人を通して感じるのは、 その道のむずかしさと奥ゆかしさです。 行けど進めどたどり着いている実感はありませんが、 その奥行きを感じられます。 今日も一円対話をさせて頂…

2016年8月24日

「強いも弱いも」

先日の浦河ひがし町診療所の河村さんのお話にあった 「弱さを絆に」という理念。 自分自身のことをずっと観察していると 強みや弱みというものが段々と気にならない感覚になってきました…

2016年8月23日

「恕」

今日の台風の猛威はすさまじく、 たまたま東京は台風が東を通り抜けてくれたことや 位置的にも被害が少なかったですが、 関東全域に爪痕を残していると、ニュースでも 頻繁に放送がありま…

2016年8月22日

「変わる」

先日の浦河ひがし町診療所の河村さんのお話にあった 困っている人に対して、 『何をしてあげるか』ではなく 『何を自分がしないと決めるか』なのだという言葉。 ここがとても難しいと感じ…

2016年8月21日