「見え方で変わる世界」
ビオトープに稲を植えてからというもの 子どもたちが朝起きると、 鉢の前にしゃがみ込み、観察している姿をよく見ます。 何を見ているのかと思うと、 メダカたちの群れであったり、 カエ…
2016年5月22日
「運動会」
今日は小学校の運動会でした。 娘にとっても私たち親にとっても初めての運動会。 これからの娘の6年間と、 下の子もいれると計8年間お世話になることもあり、 まずは色々と学んでみようと…
2016年5月21日
「塩麹」
先日クルーが塩麹を作ったと教えてくれました。 それも、今主流になっているレシピではなく、 昔から作られていたレシピで作ったというのです。 今の塩麹は麹10の重さに対して、塩は3…
2016年5月20日
「プロセスを味わう」
先日のGWの過ごし方を考える時、 4月に子どもたち二人の発達チェックを行ったのですが、 子どもたちの発達課題を見てみると、 健康の領域や環境の領域の部分が多く、 特に【危険回避】や…
2016年5月19日
「自立」
仕事をしていると、ついつい「自分が解決すること」が重要であったり、 それが、「自立」や「責任」だと思ってしまう事が多々あります。 以前、園長先生より 「自立とは、出来ないことを…
2016年5月18日
「リジリエンシー」
小学校に娘が通い始めて2か月ほどが経ちます。 保育園で身に着けて頂いたものの一つに 「リジリエンシー(心の回復力・逆境を乗り越える力)」があると思います。 保育園では子ども同士が…
2016年5月17日
「成長」
カグヤの今月のテーマは 「短期的な成句よりも長期的な成長を楽しもう」 です。 日々働く中で、会議でも普段の働きでも、 気が付くと効率的なやり方や確実なやり方などを選択しています。…
2016年5月16日
「自分を知る」
暖かい季節になりました。 身体を動かしやすい気温でもあり、 活発に動いても、身体への負担が少なく感じます。 そんな暖かい休日に 友人と一緒にテニスの大会に出てきました。 中学3年生…
2016年5月15日
「遠足」
今日は保育園の親子遠足でした。 去年は全然歩こうともしなかった子どもたちが 一年経つとこんなにも変わるものか、、、と 成長を嬉しく思います。 身の回りのものへの興味や関心も深まり…
2016年5月14日
「意欲」
「こくごのはじまり さんすうのはじまり」を読んでみると、 改めて、 「足し算を出来るようにすること」や 「ひらがなを書けるようにすること」が大切なのではなく、 「数や量に興味を持…
2016年5月13日