「協働ゲーム②」

ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

「協働ゲーム②」

お客様に協働ゲームをやっていただくと 様々なお声を頂きました。 「ゴールできなくても、楽しい‼失敗しても皆で次はどうしようと  もっと協力できることをさがせるのがいい」 「こんな…

2015年8月6日

「協働ゲーム」

出張の準備を終え、家に帰ると 娘が、出張資料の中に入っていたMAXというコーポラティブゲーム(協働ゲーム) というボードゲームを見つけました。 「あ、これ保育園にあるやつだー!パパ…

2015年8月5日

「感謝をベースに」

全体会議が昨日ありました。 皆で食べる朝のモーニングを今月担当させて頂いたのですが、、、 楽しかったなぁ!!っというのが素直な感想です。 「室町・江戸時代の調味料を味わう。」 こ…

2015年8月4日

「東京湾」

先日、子ども達とお台場に行く機会がありました。 ランチを食べた後にお台場海浜公園で子ども達と一緒に 浜辺で遊ぶことにしました。 水着に着替えて子ども達と入って、浮き輪を使って遊…

2015年8月3日

「盆踊り」

夏真っ盛りな日々が続いていますね。 週末は色々な公園で盆踊りが開催されていたのではないkでしょうか。 我が家も盆踊りに出かけ、娘の盆踊りを見ていました。 あまり人前に出るのが好…

2015年8月2日

「水塩」

連日、日本古来の発酵の恩恵で出来上がった調味料作りを 楽しんでいますが、先日作った「垂れ味噌」に、 これまた発酵の産物「かつおぶし」をたっぷりと入れて 煮込んでみました。 すると…

2015年8月1日

「垂れ味噌」

先日の江戸時代の「煎り酒」に続き 室町時代の「垂れ味噌」を作ってみました。 そばつゆのことを「タレ」と今でも言いますが、 この語源は「垂れ味噌」から来ているそうです。 室町時代の…

2015年7月31日

「煎り酒」

もうすぐ月に一度の全体会議です。 今月の私の担当は「モーニング」です。 全体会議の朝は、みんなで朝ごはんを囲むところから始まります。 そのモーニングの準備をと言うことで、 今回は…

2015年7月30日

「ライトワーク」

昨日訪問させて頂いた園さんでは 保育の面白さに気づき、熱中する人が 一人、二人、と増えていき今では本当に「楽しそう」に保育を語り、 課題を語り、成長を噛みしめていらっしゃいまし…

2015年7月29日

「環境と意識」

先日、ある園さんより 「職員の意識が変わらないと、保育環境を変えても仕方がないのではないか、、、、」 と、お悩みを頂きました。 先生方の意識を変えるのが先か、、、保育環境を変え…

2015年7月28日