「発達と子どもの姿」

ミマモリストの実践

ミマモリング=心を寄せること。

カグヤでは一緒に働き、一緒に生きる中で、お互いに心を寄せ、思いやることの大切さと、そこで生まれる感動や豊かさを大切にしたいと思っています。ただ仕事をするのではなく、自分の心の環境がそのまま仕事に表れるからこそ、「心を寄せること」を大切にしていきたい。そんな「ミマモリングを実践していく人々=ミマモリスト」の取り組みをご紹介いたします。

「発達と子どもの姿」

娘を見ていると、泣いたり笑ったり考え込んだり 様々な表情を毎日見せてくれています。 そして、毎日のように子どもの姿を見ていると 「こんな風に泣いていたらこうしたらいい」とか 「こ…

2015年5月8日

「トイレから感じたこと」

長野から戻り、 夕食の買い物に出かけたときの事です。 いつもの近くのスーパーで買い物をしていると 娘がトイレに行きたいというので、 初めてこのスーパーのトイレに行ってみました。 …

2015年5月7日

「太陽の見守り」

昨日の違和感を見つめてみると、 自分と他人を分けていることに気づきます。 子どもに限らず、「同僚」「友人」に対しても 自分事とは思わずに他人事として見ている自分に気づきます。 相…

2015年5月6日

「こどもの日」

今日は子どもの日です。 子ども達もいつもより?!いつもどおり?! 元気に遊びまわっていました。 昨日の田んぼの石拾いは子どもたちが 「宝探し」として楽しんでくれたのも 最初の10分…

2015年5月5日

「田んぼのおかげ」

GWもずっと良い天気が続いています。 今日はこれから妻の実家の田植え準備のお手伝いです。 田んぼの石拾いや、水を入れるまでの下準備を行います。 大人3人と子ども達4人。子守りに大人2…

2015年5月4日

「文化」

昨日からゴールデンウィークという事で、 妻の実家の長野に来ています。 丁度、4月末で会社勤めを終えたお義父さんの お祝いで昨日は祝杯をあげさせていただきました。 60歳からの2年間は…

2015年5月3日

「助長」

クルーで実践している「クルーブログ」を 読んでいると、仲間から多くの事を学ばせてもらっています。 毎日の働きの中での気づきから学び、 その文書そのものからにじみ出る人間性から学…

2015年5月2日

「モバイルフレンドリー」

googleの検索結果の定義に大きな変更がありました。 それは、スマートフォン等の携帯端末で閲覧する為のサイト構成になっているかどうかという事で、 スマートフォン検索時の表示に上下が…

2015年5月1日

「ミマモリング」

先生主導ではなく、子ども達主導の見守る保育のように 私たち大人の職場も上司や社長主導ではなく 職員主導になっていく必要を感じます。 その時に助かっているのが「理念の可視化」と「…

2015年4月30日

「つながっているということ」

昨日お客様のところへお邪魔させて頂くと こんな悩みを頂きました。 その園さんは、一斉画一な保育から見守る保育に切り替えようとし、 4月から以上児を異年齢にし、環境設定型に変え、 …

2015年4月29日